外壁塗装|千葉で評判の職人がいる外壁塗装のバーテックス株式会社
query_builder
2022/05/10
こんにちは
本日は、ガスケット目地からコーキング材への打ち替えをご紹介させていただきます。
サイディングの目地にはコーキング材が多く使用されていますが、こちらの袖ヶ浦市T様邸の目地にはガスケット(乾式目地、定型目地、固定パッキンなど呼ばれます)と呼ばれるゴム状のはめ込み式の部材を使用しております。
今回は、このガスケットを撤去し、コーキング材を充填していきたいと思います。
まずはガスケットを撤去し、目地を徹底して清掃を行います。ガスケットから出てきた油分を綺麗に取り除かないと、コーキングの性能を発揮することが出来ず剥がれ落ちます。
清掃後、3面接着を防止する為のボンドブレーカー、またはバックアップ材を貼っていきます。
続いてプライマーを塗布し、コーキング材を充填していきます。
コーキンの打ち替えは、ただ、充填するのでは無く下処理がとても重要なのです。
|
0438-40-4552 9:00 〜 17:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。