高品質な外壁塗装
悪徳業者にご注意ください。
-
悪徳商法の事例をご紹介します
本来であれば、下地をしっかり塗らなくてはならない箇所も塗らずに材料を少なくする業者もいます。
通常3度塗りが必要な箇所を2度塗りで済まし材料を少なくする悪質な業者もいます。
そのようにすること料金を安くすることは可能ですが
お客様の求めているような結果にはならない可能性が非常に高いです。
そういった悪質な業者にご注意ください。
お客様の建物の定期メンテナンスに関連し工事を請け負う
高品質な外壁塗装・屋根塗装・コーキングなどを
驚かれる方も多くいらっしゃることに、外壁塗装を請け負うにあたって特別な資格や許可を取る必要はありません。建物の塗装の技術力さえあれば開業できるため、塗装業者を選ぶ際にはどれくらいの技術力があり、どれほどのクオリティーの施工を行うのか、事前調査を行うことが非常に大切です。
同業者として誠に遺憾ながら、コストカットを優先して施工工程を短縮し、質の低い外壁塗装工事をする業者も珍しいものではございません。高品質を追求した塗装工事を通して、5年後も満足していただける塗装を千葉のお客様にお届けしてまいりました。建設業の許可票・一級塗装技能士の資格を持つ建設業者が、ハイクオリティーな施工を提供いたします。
建設業許可票を認可いただいた確かな技術力で外壁塗装を
お客様の大切な資産の耐久性と資産価値を守る
-
高品質な外壁の塗膜の塗り替えをお届け
外壁の塗り替えの目安は8年〜12年と言われており、またはクラック・チョーキング・色あせ・苔などが目立ってきたら、塗り替えのサインです。外壁塗装のプロフェッショナルとして妥協することなく高品質なものをお届けし、5年後もご満足いただける仕上がりを目指します。 -
屋根塗装・防水工事で雨漏りの心配は不要
屋根部分は紫外線や雨風の影響をダイレクトに受けやすい部分だけに、塗膜の劣化もその分激しい傾向が見られます。そのため、ドローン等を活用して定期的に点検を行うことが大切です。そのドローンを行って足場不要の屋根の検査を行うため、気軽にお申し込みいただけます。 -
劣化したコーキングを刷新し雨に強い建物へ
コーキングは建物の中でも劣化が激しい部位であり、本来ゴム状で弾力のあるものが、硬くなってひび割れていると、そこから雨水が建物内部に侵入し、建物の耐久性を脅かすことにもなりかねません。その劣化したコーキングを新しくし、浸水被害を未然に予防いたします。
これまで請け負ってきた外壁塗装・屋根塗装などの実績を
お客様の建物へハイクオリティーの外壁塗装を
保証や外壁塗装の見積もり費用など不明点に事前回答
-
どうして家の塗り替えが必要なの?
建物を保護する為です。
家を塗装する事で美しい外観を作り出すと同時に、建物が腐食してしまう事を防ぐ為に行います。
塗り替えを行う事で、雨や紫外線などの自然環境から建物を保護するためにとても大切な工程になります。
-
私には、どの料金プランが向いているでしょうか?
ご状況やご要望を踏まえて、最適なプランをご提案いたします お客さまのご状況やご要望に合わせて、最適な料金プランをご提案いたします。
複数のプランで迷っている、プランの決め方が分からないといった方も、まずはお気軽にお問合せ・ご相談ください。
-
塗料で家の温度を下げられるって本当?
遮熱塗料で塗装する事で室内の温度を下げることが可能です。
太陽光の赤外線を反射させる事で、夏の暑い日でも屋根面の温度上昇を抑えます。
エアコンの温度設定を緩和できる為、省エネや、電気料金の節約にも繋がります。
-
見積りに費用はかかりますか?
お見積りは無料です
お見積りは無料ですのでお気軽にお問合せください。
建物のメンテナンスをお任せする施工業者の選び方とは
後悔しない外壁塗装に向けた業者の選び方を紹介
-
屋根、外壁塗装|千葉で評判...2023年04月06日
-
屋根、外壁塗装|千葉で評判...2023年03月30日
-
屋根、外壁塗装|千葉で評判...2023年03月29日
木更津市・袖ヶ浦市・君津市・千葉市エリアにプロが出張
概要
会社名 | バーテックス株式会社 |
---|---|
住所 |
〒299-0246 千葉県袖ケ浦市長浦駅前3−2−3 |
電話番号 |
0438-40-4552 |
営業時間 | 9:00 〜 17:00 |
許可証 |
|
アクセス
屋根の上はクラックが発生しても苔が生えても、屋根部分に窓がない限りは目視できません。その目視も一部のみに限定されて、全体像の把握は困難です。屋根塗装が必要か否か見極めるためにドローンを活用した検査を採用し、気軽に屋根塗装の時期を見極めていただけます。千葉市・木更津市・袖ヶ浦市・君津市で、このドローンによる検査をご要望の際は、お電話をお待ちしております。
About us 5年後も満足していただける高品質な外壁塗装工事を
建物の耐久性・資産価値をしっかり守るため外壁塗装の品質を追求
建物の耐久性をしっかり維持して、地震への強度を保つことが建物の資産価値を守ることにも繋がります。そのために皆様ができることが多々ある中、定期メンテナンスの一環として、外壁塗装・屋根塗装などを行うことが大切です。外壁塗装を行う目安としては、前回の塗り替えより8年〜12年近く経過している、またはクラック・チョーキング・苔・色あせなどが目立ってきたといったものがあり、このようなものが見られた場合は無料のご相談を受け付けております。
見積もりももちろん無料であり、お客様のご要望を丁寧に伺うことを大切にしながら、高品質でご要望に叶った仕上がりを実現いたします。お客様の大切な資産だからこそ、手を抜くことなく5年後もその仕上がりにご満足いただけるものを追求してまいりました。そうすることで、外壁や屋根の劣化に伴う雨水の浸水を未然に防ぎ、建物の基礎部分の腐食や錆を予防いたします。戸建住宅を所有する個人様はもちろん、マンション・アパート・店舗のオーナー様からのご相談も歓迎しており、お客様一人ひとり十人十色のご要望を叶えるため、しっかりヒアリングした上で施工をお届けします。
建設業許可票・一級塗装技能士を持つ安心できる施工業者へお任せ
お客様の建物を定期的にメンテナンスするにあたって、外壁塗装を行うことは必要不可欠なものです。最も気軽にメンテナンスを行えるのが外壁塗装工事ながら、相応の高額になるためつい先延ばしにしがちですが、その間にも塗膜の劣化は進み、クラックやチョーキングなどが進んでしまうため、建物の基礎部分から抜本的な改修工事が必要になる前に、定期的に塗り替えを行うことが非常に大切です。その外壁塗装を請け負うにあたって、実は特別な認可や資格が必要ないということを、皆様はご存知でしょうか。
それゆえに同業者として大変遺憾ながら、本来下塗り・中塗り・上塗りと三回塗る必要のある工程を、短縮するなどの手抜き工事をする施工業者様がいることも事実です。このようなことがないよう、塗装工事において高品質を追求し続け、5年後もその仕上がりにご満足いただけるようなものを提供してまいりました。建設許可票を千葉県知事よりいただいており、10年以上の経験・一級塗装技能士の資格を有する・自己資金が500万円以上などの、厳しい審査を通過した確かな技術力で、お客様の大切な資産をお守りいたします。